麻酔編では、麻酔措置の一連の基礎的な流れを紹介しています。
麻酔編Vol.1 麻酔導入(1)
麻酔編Vol.2 麻酔導入(2)
麻酔編Vol.3 モニターの接続
麻酔編Vol.4 麻酔維持(1)
麻酔編Vol.5 麻酔維持(2)
麻酔編Vol.6 麻酔覚醒編(1)
麻酔編Vol.7 麻酔覚醒編(2)
皮膚科診療補助:常日頃から習熟しておくべき事柄が多く、特殊な用語も多い、皮膚科診療について紹介してます。
皮膚科診療補助(1)
スクレープ検査編
皮膚科診療補助(2)
ルーチン検査編
動物の栄養学編では、イヌ・ネコに必要な栄養の特性、危険な食品、良い食事の条件、動物の栄養要求量の計算などについて紹介しています。
動物の栄養学編Vol.1
動物の栄養要求の特性(1)
動物の栄養学編Vol.2
危険な食品(1)
動物の栄養学編Vol.3
危険な食品(2)
動物の栄養学編Vol.4
良い食事の条件 動物栄養要求量の計算
動物の栄養学編Vol.5
成長期の動物のカロリー計算
動物の栄養学編Vol.6
ペットフードの選び方
トレーニング講座:飼い主さんが安心して動物病院へ来院してもらえるようになるために、アドバイスとしても使えるトレーニング方法をご紹介しています。
トレーニング講座Vol.1
飼い主さんが安心して動物病院へ通えるようになるために(1)
トレーニング講座Vol.2
飼い主さんが安心して動物病院へ通えるようになるために(2)
トレーニング講座Vol.3
飼い主さんが安心して動物病院へ通えるようになるために(3)
トレーニング講座Vol.4
飼い主さんが安心して動物病院へ通えるようになるために(4)
トレーニング講座Vol.5
飼い主さんが安心して動物病院へ通えるようになるために(5)
接遇編:来院する飼い主さんへの気持ちの良い応対方法やコミュニケーションについて、様々なシチュエーションに分けて紹介しています。
接遇編Vol.1 診察券の受け取り方
接遇編Vol.2 カウンターの前で待っていただきたい時の案内
接遇編Vol.3 主訴を取る時
接遇編Vol.4 カウンターで記入していただく時
接遇編Vol.5 記入していただく位置の案内
接遇編Vol.6 歩み寄る応対(1)
接遇編Vol.7 歩み寄る応対(2)
接遇編Vol.8 歩み寄る応対(3)
接遇編Vol.9 歩み寄る応対(4)
接遇編Vol.10 歩み寄る応対(5)
接遇編Vol.11
診察を受けない人の応対(1)
接遇編Vol.12
診察を受けない人の応対(2)
接遇編Vol.13
診察を受けない人の応対(3)
接遇編Vol.14
診察を受けない人の応対(4)
接遇編Vol.15
診察を受けない人の応対(5)
接遇編Vol.16
薬の説明時の応対(1)
接遇編Vol.17
薬の説明時の応対(2)
接遇編Vol.18
薬の説明時の応対(3)
接遇編Vol.19
精算時の応対(1)
接遇編Vol.20
精算時の応対(2)
接遇編Vol.21
電話応対(1)
接遇編Vol.22
電話応対(2)
接遇編Vol.23
電話応対(3)
接遇編Vol.24
電話応対(4)
接遇編Vol.25
電話応対(5)